2012年6月29日金曜日

ウズベキスタン基本情報

ウズベキスタンは、ソ連解体時に独立した、比較的新しい国家である。

首都はタシケントだが、より有名なのはサマルカンド。
シルクロードの中継地点として栄えた歴史をもち
青いモスクなどの美しい建造物群は世界遺産に指定されている。
ほかにも、ヒヴァとブハラが世界遺産となっていて、ヨーロッパなどから多くの観光客が訪れている。

国土は日本の1.2倍。
人口は今年中に3000万人を超える見込み。
大陸性気候で、夏は暑く、冬は雪が降るほど寒い。

隣国と陸続きで海のない国を内陸国というが
ウズベキスタンは、内陸国に囲まれた二重内陸国で
2つの国を超えないと海にたどりつけない。
そのような国は、世界中で同国とリヒテンシュタインだけである。

公用語はウズベク語だが、旧ソ連であることからロシア人も多く、ロシア語話者も多い。
ウズベク語はテュルク語系の言語で日本語と語順が同じ(SOV)、
つまりロシア語とはまったく文法が異なるが
ウズベキスタンには両方を理解する人も多い。

ウズベク語は、ソ連時代にはロシア語と同じキリル文字で表記されていたが
今はラテン文字、つまりアルファベットで表記されている。
といっても急に国中の表記を一変することは難しく
キリル文字もいまだに多く使われている。

宗教としてはイスラム教だが、その信仰はかなりユルく
ウォッカをガブガブ飲む人も多いし、髪を隠した女性は少ない。

主な産業は綿花栽培。
野菜や果物も様々な種類が作られている。
天然ガスや希少金属も産出するが
隣のトルクメニスタンのように、天然ガスをガンガン輸出して大金持ち、
みたいな感じではない。

……こんな感じかな。
あとは実際に見聞きしたことを書いていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿